当ブログで、インポはパートナーに打ち明ける事が大事という事を、良く書かせていただいておりますが、書いている私も、なかなか打ち明けられないようなことというのは、よく理解しています。
そこで、少しでも打ち明けやすい気持ちになってもらうために、
クラウドワークスでアンケートを実施し、以下の質問をしてみました。
- 自分のパートナー(彼氏・夫)がインポだったどう思うか?
結果は以外なものになっていました。
インポについてどう思っているか(印象)
インポはなんとなく「情けない」というイメージがあります。本人のせいじゃなくて、仕方ないことだけど、やっぱりなんというか男性としての機能を果たせないのは情けないというイメージを持ってしまいますね。なんだか他人事になってしまいますが、インポの男性は可哀想です。
何らかの疾患が原因でなることも多いけど、ストレスや極度の疲労によっても起こり得る、ある意味、男性であれば誰もがなり得る現代病の1つであると感じています。その一方、泌尿器科なのどで適切な治療を受ければ回復するもの、とも感じています。
ナイーブだったりメンタルが体調を左右するような感じの男性、淡白であまり性的なことや異性に対しての関心が薄い男性、或いは、体力面が弱く男性的な見た目でないような線の細い男性がなっているような印象があります。
実際にそういった方にお会いしたことはありませんが、インポについての印象としては何かしらの精神的なストレスだったり、過去の性交渉において傷つくようなことがあった、自信をなくすようなことがあった、などの経験がそうさせているのかな、という印象があります。
ちゃんと勃起が出来ないのでセックスするのが難しい病気と思っている。印象としては男性が男友達に軽く冗談を言う時の言葉として使ったり、男性の性的な悩みで一番多いものという感じです。あとバイアグラを飲まないといけないのかな?という印象も強いです。
インポについてはなってしまう理由が精神的なものや疲労が原因ということもあるため、逆にどうしてこの人はインポになったのだろうかということを心配してしまいます。なのでインポであるからといって軽蔑するということは全くありません。
体調だけではなく精神的なものも理由になっていますし、なってしまった男性には同情します。誰にでも起こりうる症状ですし、何よりも一番気にしているのは当の本人でしょうから、他人がどうこういう問題ではないという考えです。
男性は必要以上にインポに悪いイメージを持ちすぎていると感じます。そのせいでインポの人は自信を無くし、せっかくいい人なのに女性と接することを怖がるのでもったいないです。性格や職業が皆違うように、個性の一つ、としか思っていません。
おそらく自分ではどうしようもない事だと思うので、諦めるしかないのかなというイメージです。インポになってしまうと、なかなか相談しにくいだろうし、恋愛にも積極的になれないと思うので、ただただ可哀そうだなと思います。
男性のプライドが許さないんだろうなと思います。というのも、女性を満足させてあげられないんじゃないかと悩む方も多いと思うからです。特に若い男性は辛いと思います。ですが私は、インポだからと悩むのではなくて、違う方法でお互い愛し合う事が出来れば良いと考えています。
インポで悩む男性は大変だと思います。パートナーが居るなら尚更です。そして、子供を望んでいたら早急に治療をするべきだと思います。男性側からインポの話は聞いたことはありませんが、友人が、彼氏がインポで大変だと悩んでいたことがあったので、パートナーがいる場合は一人の問題ではないと思いました。
過去になにか女性との性行為の間でトラウマがあったりして勃起不全になっているのかなと思うので可哀想だという印象です。気持ちの問題じゃないのかな?と思うのですが違うのか疑問です。男性として自信を無くしているのかな?と思います。
インポの人の年齢にもよるが若ければ若い人ほど可哀そうだし気の毒だと思う。フリーであればいいがパートナーがいたらパートナーに同情する。結婚していないのであれば別れて他に相手を見つけた方がよいとパートナーにアドバイスをすると思う。
年齢にもよると思いますが、あまりオープンにできることではないと思います。やはり、お付き合いをしていく上で、体の関係は大切なことだと思います。体から始まる恋は少ないので、インポじゃない前提で付き合うので、インポじゃない人がいいですね。ちょっと引くかもしれません。
正直、年をとってる人のイメージで、若い人のイメージはあまりない。全く勃たないのか、すごく興奮をすれば勃つのかしれないのか女の私にはわからない。お酒が入っていると勃ちにくいと言っていたがそれはインポではないのか違いがわかりません。
いかがでしょうか?同情的な見解は多いものの、男性が思っているより、女性はインポに対する客観的なイメージは、否定的ではなさそうです。
ただ、やはり現実は否定的な見解はありましたね。それに関しては一定数、そのような女性がいることを承知しておくべきです。
次は、もう少し踏み込んだ意見を見てみましょう。
自分のパートナー(彼氏・夫)がインポだったどう思うか?
私の彼氏がインポだったらやはりショックです。だってどうやってもたってくれないのは屈辱的です。最初からインポと聞いていたら話は別ですが、知らないでそうなられると「この人私の体にまったく興味ないんだ」とショックで屈辱的な気持ちになると思います。
“インポは男性であれば、誰もがなる可能性があるものだと思っているので、もしパートナーがインポになった場合は、その原因を探るためにインポを治療できる病院を調べ、一緒に行くところから始めたいです。そして自分にできることをやって、一緒に治療に関わっていきたいと思います。”
悪いような印象はないですが、もし自分のパートナーがそうだったら…と思うと、正直寂しく思います。その時の年齢や交際期間にもよると思いますが、20~30代の頃だと、それが原因でお別れを考えるかもしれません。やはり将来のこと(愛情の維持だとか家族計画など)を考えたときに、スルー出来ないことではあると思います。
こればかりは仕方がないこととはいえ、自分のパートナーがもしインポだったとしたら何かしらの不満は持ってしまうと思います。好きな人と一つになりたいと女性が思うことは自然なことで、それがなかなか出来ないとなるとやはり辛いものがあります。
インポは精神的なストレスが一番の原因だと聞いたことがあるので何が原因になっているのか心配に思う。パートナーがインポでずっとセックス出来ないのも嫌なのでインポテンツの疑いがあるならちゃんと病院へ行ってお医者さんに診てもらいたいし、行ってみた方がいいとアドバイスもしたい。自分が原因になっているなら直して良くなってもらいたい。
現在40歳間近になり子どもを新たに欲しいという気持ちもないため、パートナーがインポになっていても特に気にすることはありません。おそらく何かしらのストレスを抱えてなってしまっていると思うので、ストレスを解消できるように援助してインポを治してあげられたらと思っています。
もしパートナーがそうなって性交渉できないのであれば、本人がどうしたいかに判断を委ねたいです。落ち込んでいるのであれば励ましたいですし、治したいと考えているのであれば協力できることは喜んで協力します。少なくとも症状を軽んじて笑ったり無責任に大丈夫だとは言いたくありませんし、焦らずに対応していきたいと考えます。私としては、別のことで一緒に楽しめれば問題ありません。
早い段階で打ち明けてほしいとは思います。最初からワインポだと分かっていれば、セックスしなくて良いのでこちらも楽です。体の関係以上に精神的に強いつながりを作れると思うので、結果的には充実した関係でいられると思います。浮気の心配もありませんし。
改善できるのであれば、出来る限りの事はしてあげたいと思います。本人が1番気にしていると思うので、傷付けないよう配慮します。ただ、私がセックスで満足できない日が続けば、別れるか他にセックスフレンドを作ってしまうかもしれません。
昔お付き合いしていた男性がインポでした。ですが、男性が考えている程女性は重要視していません。実際私も2年付き合いましたが大好きでしたからインポなんて関係なかったです。彼と抱き合えるだけで幸せでしたし、彼なりにテクニックを磨いてくれました。お互いが好きであれば何の問題もないというのが正直な気持ちです。
自分のパートナーがインポになってしまったらショックです…私に原因があるのかな?どうしたら良いのだろう…など考え込んでしまうと思うからです。本人が一番辛いとは思いますが、私も同じです。治療をして早急に治すべきだと思います。もし自分のパートナーがインポだったらすぐに病院へ行くことを勧めます。
かなりショックです。自分に魅力がないのかな?と不安になるし、性行為は大事な愛情表現だと思うのでそれができないのは悲しいです。何か理由があってインポなら仕方がないけど、その理由はきちんと話してほしいと思います。
自分のパートナーがインポという経験はありません。もしもと考えたら深刻になります。インポのイメージは老人なので若い人では正直想像がつきません。実際に周りでインポは耳にしません。なので尚更 想像がつきません。 病院で治るのでしょうか。治れば問題ないのでしょうが。
好きな人だったら、隠されるよりはカミングアウトしてもらって、一緒に解決する方向がいいですね。もし自分といざ、そうなった時にたたなければ、女性は自分のせいだと気にしてしまいます。自分の魅力が足りないのかと悩むので、ちゃんとカミングアウトしてもらって、薬に頼ってみるとか試してみたいです。
自分のパートナーがインポだったらまず不安なのが子供が作れるのか。性行為が成り立たないのではないかと不安です。改善方法として普段の食生活の見直しで改善されると聞いた事があるのでもしパートナーがインポだったら治る術がないかを一緒に考えたいです。
まとめ インポはこうやって改善するのがいいんじゃない?

やはり、客観的なインポに対する印象の回答とは違い、もし自分の彼氏や夫がインポだったら、客観的だった意見ががらっと変わってきましたね。
その中でもこの4つが大事なポイントかとおもいました。
- 妊娠できるか?子供を埋めるか考える。
- インポと打ち明けて欲しい・話して欲しい。
- インポと打ち明けてくれないと女性に原因があると思わせてしまう。
- 病院に行って欲しい。
4つのポイントを踏まえるとインポになったら、まずパートナーに打ち明けることが一番大事なことなのかなと思います。
打ち明けることで今後の対策がとれます。それで「気にしない」と言ってくれる女性であれば、インポは問題ではなくなりますし、そうでなければ、治療薬を飲むことや、通院することでインポを治療していくことが必要です。
いずれにせよ、インポになった男性は、インポから目をそらすのはやめましょう。絶対に駄目です。
インポでも気にしないと言ってくれる女性は、ごく稀です。
当サイトではインポの治し方やナレッジ・コラムを紹介しているので、是非参考にしてください。
以上、15人の女性にインポの印象を聞いてみた…でした。